皆様、ご無沙汰しております。
ついに2021年度のやまぼうしが本格始動いたしました。
本日は入園式および進級式。
新年中が3人。
そして新年少はなんと6人。
計9人のやまぼっこたちです。
スタッフさんも気がつけば3人もいて、少しづつ大きくなってきました。
春休み中も春季保育と称して、ちょこちょこと集まっていたのですが、こうして式をすると、改めて新年度が始まったのだと実感します。
春季保育ですでに、新メンバーと旧メンバーとの距離もぐぐっと縮まり、すでに新たな変化が起こっています。
新メンバーの子たちは、一通り母との別れの大泣きを経験し終えて、すでに馴染んできてくれている感もあります。(おそらく、これからもしばらくは泣いたりする時もあると思いますが)
これからどんどん慣れてきて、どんどん自分を出してくれるのが楽しみです。
集団としても、やはり去年度とは違う雰囲気をすでに醸し出しています。
新旧入り乱れて、それぞれがそれぞれの刺激となって、面白い化学反応がこれからどんどん起こっていくのでしょう。
しばらくは私の写真の枚数も増すばかりでしょう。
これからまたブログを毎日書いていくので、どうぞお楽しみに。
さぁ、今年一年も愉快な仲間たちと楽しくも激しいやまぼうしライフを楽しみたいと思います。
どうぞ、みなさん今年度もよろしくお願いいたします。
追伸。
諸事情から去年度以前のブログは、やまぼうし関係者しか閲覧できないようにさせていただきます。
今年度のブログはどなた様でも見ていただけるので、引き続きご愛読していただけるよう願います。