【ようちえん】やまぼうしのまいにち

余裕の準やま彼女【2022.10.3】

スポンサーサイト

本日はくつわ池自然公園へ行ってきました。

幼稚園入園本日から、正式に準やまとなった彼女。

やまぼうし本格デビューです。

父との分かれもすんなりと、さっそうと旅立つ準やま彼女。

虫捕り男子毎日毎日虫を捕まえる虫捕り男子ーズ。

今日ははじめてトンボをゲット。

捕まえられる種類が増えていきます。

BB弾を探す集団でBB弾を探す子どもたち。

なんだか集団としての圧力を感じる。

中に入ったら、火傷しそうな感じ。

そっと遠くから見守っとく距離感が一番いいように思う感じ。

日に日に、集団としてのまとまり感が強まっている気がします。

おお、こわい。

兄の弁当を片付ける兄が出しっぱなしにしていたお弁当を、そそくさと片付ける妹ちゃん。

この落ち着きようはなんなのか。

兄とも離れて遊び、陽気におしゃべりしてくれる。

頼もしい限りです。

これから彼女の存在感がやまぼうしの中で増していって、年上の子からもやまぼうしの一員として受け入れられていくのが楽しみです。

栗拾い栗拾いにでかけた面々。

ところどころに栗スポットがあり、まとまって落ちています。

それを拾いまくる子どもたち。

木によって、栗の大きさが違うのが面白い。

栗大量の栗。

袋3つ分は集まったかな。

やまぼうしの家で遊ぶ時に、焼き栗にしたいり、ごはんつくりの時に栗ご飯できたらいいなぁ。

袋に石栗拾いから戻ってきたら、居残り組の年中男子二人が、袋に石を詰めていた。

帰りに、かついで持って帰ろうとする。

当然、破れる。

せっせとリュックに石をつめる男子二人。

背負って、よろめく。

めちゃめちゃ重い。

家に持って帰って、割って化石を探すようです。

そのためなら、めちゃくそ重いリュックも背負って帰ります。

ヘロヘロになっておりましたが。

スポンサーサイト

-【ようちえん】やまぼうしのまいにち

© 2025 里山保育やまぼうし Powered by AFFINGER5