【ようちえん】やまぼうしのまいにち

メタルマッチ【2021.2.16】

スポンサーサイト

くつわ池自然公園へ行ってきました。

本日は、つぼみちゃんとの合同保育。

みんなで持ち寄って焚き火で焼き焼きバーティです。

焚き火メタルマッチで火付けを試みる年長コンビ。

これが中々難しくて、何度も何度も挑戦します。

二人の根気強さはピカイチ。

今回も、決して諦めずにやり続けます。

私が「ちょっとやらして」と言っても、「じゃあ、1回だけ」と1スリだけしか許されませんでした。

着火そしてついに着火。

初めについたのは年長彼女。

ティッシュに燃え移ってそのまま火は大きく。

年長彼、「え〜、○○ちゃん、すごぉい」と言いながらも手を止めません。

火付け焚き火はついてしまって危ないので、こちらに移動して引き続き火付けにチャレンジ。

と、しばらくすると「ついた〜!」との声。

見ると、しっかりと火がついておりました。

大した根気と負けん気です。

こちらの年長コンビ。

息ぴったりでまさに相棒といった感じですが、ただの仲良しじゃない。

一番のライバルでもあります。

思えば、年少・中のころは、幾度となくケンカしてきたこの二人。

お互い、一番仲良しで、一番認めあっていて、一番負けたくない存在なのかな。

そういう意味でも本当にいい関係の二人です。

BBQみんなが持ち寄ったチーズにウインナーにちくわに焼き芋、焼きリンゴ、餅などなど。

やっぱり外で焚き火で焼いた食べ物は格別おいしいです。

まったりランチタイムつぼみちゃんもやまぼうしさんも一緒になってお昼ごはん。

1歳のつぼみちゃんを笑かす年長コンビ。

やまぼうし以上の年齢差の関わりができるのが合同保育のいいところです。

石を空に投げるこれは砂利を空になげているところ。

こうして投げると、花火みたいだそうです。

頭に当たって痛くないのかなと、やってみると、案外頭に当たらない。当たったとしても別に痛くありません。

しかし、なぜかトンビが集まってきました。

餌か何かと思ったのかな?

とにかく、色々な遊びを思いつく子どもたちでした。

スポンサーサイト

-【ようちえん】やまぼうしのまいにち

© 2025 里山保育やまぼうし Powered by AFFINGER5