【ようちえん】やまぼうしのまいにち

肺活量がすごい彼の誕生日会【2022.6.15】

スポンサーサイト

本日は親子参加デイ。

そして、年中彼のお誕生日会。

カレー作りまずは、やまぼうしの畑で収穫した玉ねぎと具材持ち寄ってのカレーつくり。

こちらの彼と三女が具材を切りまくってくれます。

その間、他の子たちは家の中でまったり。

私はベビーズたちの写真を撮りまくる。

ベビーズたちが少しづつ私を受け入れだしてくれて、可愛すぎる。

我が子ももちろんかわいいが、よその子もめちゃめちゃかわいい。

誕生日のケーキカレー作りも一通り終えて、外に出て、お誕生日会の開始です。

庭に咲くカシワバアジサイがいいアクセントになっています。

ダンボールのバツみたいなものは、主役の彼が来てからせっせと作ったもの。

手裏剣?って言ってたかな。

マニキュアした指恒例のインタビュータイムも、しっかり答えて、お母ちゃんによる彼の成長のお話。

写真を見せる彼のテンションが高い。

たくさんの人に見てもらうのが嬉しいみたい。

こうして、大勢の人で集まって祝えるのって、やっぱりいいなぁと思いました。

ろうそくを吹き消す最後のお楽しみ、ろうそく消し。

主役だけの特権です。

ろうそくにピント合わせて、吹き消す瞬間を狙うのですが、まさかの超遠距離からの息吹きかけ。

しかも抜群の肺活量の彼は、この距離から吹き消した。

配給に並ぶお誕生日会終わったら、お楽しみのカレータイム。

配給に並ぶ子どもたち。

みんなでカレーを食べる大人も子どももみんなで食べるカレーライス。

具だくさんで、チーズトッピングのおすそわけがあって、ワカメふりかけのおすそわけもあって。

美味しくて楽しい誕生日会となりました。

スポンサーサイト

-【ようちえん】やまぼうしのまいにち

© 2025 里山保育やまぼうし Powered by AFFINGER5