【ようちえん】やまぼうしのまいにち

子どもだけで盛り上がる【2022.6.14】

スポンサーサイト

本日はやまぼうしの家に集合です。

雨予報でしたが、雨は振っておらず、お庭で遊びます。

集まってお昼ごはんを食べるしばらく遊んで、ランチタイムに突入する男子たち。

なぜか勝手口前が子どもたちのお気に入りの場所。

シートひろげて、お弁当ひろげます。

立っている彼も一緒に食べるのかなと思っていたら、ウロウロとしている。

山の上で食べる結局「ここで食べよ〜」と山の上に。

この場所、一人ランチする子に人気なんです。

鬼ごっこ鬼ごっこで盛り上がる男子たち。

最初は私も一緒にしていたけれど、体力の限界を感じて引退。

子どもたちは底なしの体力で、鬼ごっこし続ける。

毎度毎度、驚くべき体力に驚愕です。

盛り上がる子どもたちだけで鬼ごっこして、そこから子どもたちだけの世界が盛り上がる。

何やらワーキャー言いながら、大笑い。

彼らの回りの空気が膨れ上がって盛り上がっているのが目に見えるよう。

泥遊びそのまま今度は泥遊びに突入。

遊びがどんどん入れ替わっていきます。

泥でごっこ遊びそれまで折り紙やお絵描きなどをしていたこちらのお二人も泥遊びに参戦。

みんなで盛り上がっていきます。

一緒に遊ぶ今日はプチオープンデイも開催しました。

遊びに来てくれたちびっこちゃんたちも混じって一緒に遊びます。

意気投合して、仲良く遊ぶこちらの二人。

楽しいひとときを過ごせました。

スポンサーサイト

オススメ

モンベルサポートカード 1

モンベルのやまぼうしサポートカードができました。 こちらのカードに切り替えていただければ、本人様のポイントは従来通りもらえるのに加えて、3%のポイントがやまぼうしに寄付されます。 切り替えに300円か ...

2

寄付サイトを新設しました。 奇特な方がいらっしゃりましたら、こちらの寄付サイトに来ていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。    

雨で笑顔 3

もくじ 注※タイトルを『分かりまくる!どういう団体?園舎がない?無償化の対象?そんな疑問を森のようちえん園長が徹底解説』から変更しております。 「森のようちえんってどういう団体?」 「園舎がないって聞 ...

大木を囲む 4

もくじ 注※タイトルを『分かりまくる!vol.2 野外保育?危険生物?いろんな疑問を森のようちえん園長が徹底解説』から変更しております。 「自然の中で遊ぶのってなにがいいの?」 「ハチやヘビって危なく ...

ケンカ 5

もくじ 注※タイトルを『分かりまくる!vol.3 見守り保育?ケンカ?保育者に求められるもの?そんな疑問を森のようちえん園長が徹底解説』から変更しております。 「見守る保育ってなにをどこまで見守るの? ...

泥遊び 6

もくじ 「自由にしてて、わがままな子にならない?」 「工作や歌ったりはしないの?」 「好きなことだけしていたら、小学校へ行った時に困るんじゃない?」   どうも、里山保育やまぼうし園長のたけ ...

竹滑り 7

もくじ   「少人数だと協調性が育ちにくいってほんとう?」 「少人数で、気の合う子がいなかったらかわいそうじゃない?」 「縦割り保育だと、年齢別の活動がないけど大丈夫なの?」   ...

-【ようちえん】やまぼうしのまいにち

© 2023 里山保育やまぼうしのブログ Powered by AFFINGER5