本日もくつわ池自然公園へ行ってきました。
登園してきた年長彼。
手には、吊り輪。
3つ。
休日に電車まつり(京阪まつりやったかな?)でゲットしてきたらしい。
彼の電車好きは筋金入り。
好きなものがあって、それをとことん突き詰められるというのは、すごいちからだと思います。
電車三昧だった休日だったらしく、いつも以上にハイテンションな彼。
珍しく、おちゃらけている姿もたくさん見れて。
よっぽど楽しかったのでしょう。
今日は11月から準やまちゃんで来る予定の子が親子で参加。
つぼみに通ってくれていてもう長いつきあい。
やまぼっこたちとも顔なじみで、スムーズにみんなの中に混じって遊ぶ。
特に虫取りで一緒に遊ぶ。
写真は、橋の上で遊ぶやまぼっこたちを観察する準やま候補生彼。
準やまで通いだしたら、こうしてお兄ちゃんお姉ちゃんのすること見て、言うこと聞いて、いろんなことを学んでいくのでしょう。
一緒に来た準やま候補生彼の妹ちゃんも、やまぼっこ女子たちに混じって一緒に遊びます。
女子ーズは数珠玉でアクセサリーつくり。
準やま候補生彼妹も、女子たちがすることに興味津々。
すでにこの歳で、女子なんだなぁと思う。
電車まつりでテンション高めの彼と黄色帽子の彼。
二人でめっちゃ遊んでいる。
珍しいコンビ。
彼のハイテンションが、黄色帽子の彼も刺激して、二人でハイテンションで遊んでおりました。
バンガローの軒下から向こう側が見えて、やまぼっこの彼が見えた。
やまぼっこ彼に会いたくて、軒下に入っていことする準やま候補生彼。
マムシ、ムカデが怖いので、軒下は入らないでと止める。
しばらくするとまた軒下を除いている彼。
そしてまたしばらくすると今度は反対側から出てくるのを目撃。
隙を見て、軒下通っていました。
幸い、マムシもムカデもいなかったみたいでしたが、ヒヤリとしました。
怖かったあ。
準やま候補生彼にはこの怖さがあります。
準やまで来てくれたら、見失わないよう注意したいと思います。
もう一組、準やま候補生彼女の親子もやってきて、一緒にまったりすごします。
途中で、有志のメンバーでお散歩にも。
準やま候補生二人とも、馴染みの顔ということもあって、まったり落ち着いて過ごしてくれていたように思います。
いや、いつも以上におしゃべりしてくれていたと思う。
通いはじめは泣くかもしれないけれど、きっとすぐに馴染んでくれると思う。
これから準やまちゃんたちが入ってきてくれるのが楽しみです。