【ようちえん】やまぼうしのまいにち

昼寝もアリ【2023.5.15】

スポンサーサイト

本日はくつわ池自然公園へ行ってきました。

だるまさんがころんだ今日はお休みの子が重なって、いつもよりさらに少人数でまったり過ごす。

こちらでは、だるまさんがころんだ。

偶然、鬼の年長彼がモデルみたいなポーズになってた。

かっこいい、だるまさんがころんだ。

トミカで遊ぶこちらでは、毎度おなじみトミカ遊び。

最近はトミカ−二人だけじゃなくて、他の子も交えて遊ぶ姿を多々見ます。

みんなで鬼ごっこ鬼ごっこしてたら、ひとり集まって、またひとり集まって、気がついたらほぼ全員での鬼ごっこ。

おしゃべりタイムこちらの彼は鬼ごっこには入らずに、あっちゃんとおしゃべりタイム。

たぶんだけど、あえて鬼ごっこには入らなかったんじゃないかな。

友達と遊ぶのは大好きだけど、ずっと一緒だとしんどくなる時もある。

最近、彼はそのバランスをどう取ろうか葛藤している感じがする。

意図的にこうして一人になったり、大人とおしゃべりしたりして休憩している気がする。

全部、私の思い違いの可能性も大だけど、なんかそんな感じがする。

昼寝

午後、ごろんと寝転がって、「寝るなぁ」と思ってたら、やっぱりすぐに寝ておりました。

30分ばかしのお昼寝。

木漏れ日の下、気持ちよさそう。

起きてボーッとしてて、隣にいたあっちゃんが手を広げると、寝ぼけながら膝の上にのっかてきたらしく、それがとてつもなく「可愛かった」らしい。

想像するに、それはかわいい。

年少彼も安定の可愛さで、年少さんに癒やされ、年上たちの人間模様を楽しむ日々です。

 

スポンサーサイト

オススメ

モンベルサポートカード 1

モンベルのやまぼうしサポートカードができました。 こちらのカードに切り替えていただければ、本人様のポイントは従来通りもらえるのに加えて、3%のポイントがやまぼうしに寄付されます。 切り替えに300円か ...

2

寄付サイトを新設しました。 奇特な方がいらっしゃりましたら、こちらの寄付サイトに来ていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。    

雨で笑顔 3

もくじ 注※タイトルを『分かりまくる!どういう団体?園舎がない?無償化の対象?そんな疑問を森のようちえん園長が徹底解説』から変更しております。 「森のようちえんってどういう団体?」 「園舎がないって聞 ...

大木を囲む 4

もくじ 注※タイトルを『分かりまくる!vol.2 野外保育?危険生物?いろんな疑問を森のようちえん園長が徹底解説』から変更しております。 「自然の中で遊ぶのってなにがいいの?」 「ハチやヘビって危なく ...

ケンカ 5

もくじ 注※タイトルを『分かりまくる!vol.3 見守り保育?ケンカ?保育者に求められるもの?そんな疑問を森のようちえん園長が徹底解説』から変更しております。 「見守る保育ってなにをどこまで見守るの? ...

泥遊び 6

もくじ 「自由にしてて、わがままな子にならない?」 「工作や歌ったりはしないの?」 「好きなことだけしていたら、小学校へ行った時に困るんじゃない?」   どうも、里山保育やまぼうし園長のたけ ...

竹滑り 7

もくじ   「少人数だと協調性が育ちにくいってほんとう?」 「少人数で、気の合う子がいなかったらかわいそうじゃない?」 「縦割り保育だと、年齢別の活動がないけど大丈夫なの?」   ...

-【ようちえん】やまぼうしのまいにち

© 2023 里山保育やまぼうしのブログ Powered by AFFINGER5