【ようちえん】やまぼうしのまいにち

スペシャルデイ【2023.11.7】

スポンサーサイト

本日もくつわ池自然公園へ行ってきました。

今日は15人近くの文教大学の保育士志望の学生さんたちが見学に来てくれました。学生たちと遊ぶ朝から13時頃までいてくれた学生さんたち。

子どもたちもすぐに馴染んで、学生さんたちも馴染んでくれて、ずっと一緒に遊んでいました。

私はただ遠くから見ていただけ。

一緒に鬼ごっこしたり、ごっこ遊びしたり、虫探ししたり、お弁当食べたり。

いつものやまぼうしを、学生さんたちも一緒に過ごしてくれていました。

社会に出ていく前に、こんなところもあるんだよ、ということを知ってもらえただけでも良かったかなと思います。

ひとりひとり、一日、じっくりとやまぼうしで過ごして、どんなことを感じたのかな。

また感想とか聞かせてもらえたら嬉しいです。

人見知りやまぼっこで唯一、人見知りを爆発させていたのは、こちらの我が三女の年少彼女。

てれに照れて、私から離れない。

久しぶりに親子水入らずでお弁当食べたりして過ごしました。

午後になって、ようやく慣れて、旅立っていきました。

いつものやまぼうしお姉さんお兄さんが帰ったあとのやまぼっこたち。

どうなるかなあと思っていたら、すぐにいつも通りに遊びだす。

なんか、たくましさを感じました。

来週は今日来なかった別の学生さんたちが来てくれます。

来る人が違えば、また違う姿を見せてくれるかもしれません。

楽しみにしております。

今日来てくださって遊んでくださったみなさん、本当にありがとうございました。

子どもたちは、大満足だったと思います。

これから保育士として働いてく中で、森のようちえんという存在、やまぼうしという存在が頭の片隅に残ってくれていれば幸いです。

お互い、がんばりましょう。

スポンサーサイト

オススメ

モンベルサポートカード 1

モンベルのやまぼうしサポートカードができました。 こちらのカードに切り替えていただければ、本人様のポイントは従来通りもらえるのに加えて、3%のポイントがやまぼうしに寄付されます。 切り替えに300円か ...

2

寄付サイトを新設しました。 奇特な方がいらっしゃりましたら、こちらの寄付サイトに来ていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。    

雨で笑顔 3

もくじ 注※タイトルを『分かりまくる!どういう団体?園舎がない?無償化の対象?そんな疑問を森のようちえん園長が徹底解説』から変更しております。 「森のようちえんってどういう団体?」 「園舎がないって聞 ...

大木を囲む 4

もくじ 注※タイトルを『分かりまくる!vol.2 野外保育?危険生物?いろんな疑問を森のようちえん園長が徹底解説』から変更しております。 「自然の中で遊ぶのってなにがいいの?」 「ハチやヘビって危なく ...

ケンカ 5

もくじ 注※タイトルを『分かりまくる!vol.3 見守り保育?ケンカ?保育者に求められるもの?そんな疑問を森のようちえん園長が徹底解説』から変更しております。 「見守る保育ってなにをどこまで見守るの? ...

泥遊び 6

もくじ 「自由にしてて、わがままな子にならない?」 「工作や歌ったりはしないの?」 「好きなことだけしていたら、小学校へ行った時に困るんじゃない?」   どうも、里山保育やまぼうし園長のたけ ...

竹滑り 7

もくじ   「少人数だと協調性が育ちにくいってほんとう?」 「少人数で、気の合う子がいなかったらかわいそうじゃない?」 「縦割り保育だと、年齢別の活動がないけど大丈夫なの?」   ...

-【ようちえん】やまぼうしのまいにち

© 2023 里山保育やまぼうしのブログ Powered by AFFINGER5