本日もくつわ池自然公園へ行ってきました。
今日は小学生の子がプチスタッフとして来てくれました。
たまに来てくれる小学生。
その存在が、やまぼっこたちにとって、いい感じなんです。
大人じゃない、ちょっと年上のお兄ちゃん、お姉ちゃん。
やまぼっこたちを引き連れて、遊んでくれます。
木苺摘んだり、探検したり。こちらのお二人は、今日もやっぱり仲良しで、二人でずっとごっこ遊び。
どんな遊びをしているのか、こっそりと聞いていると、内容はよく分からないけれど、とにかく二人で楽しそう。
たぶん、二人で一緒に、ってだけで楽しいのでしょう。
もうひとりの年少彼女は、こちらのお二人より少し精神年齢高めなのかな、年長彼女と気が合うみたい。
当たり前だけど、同じ年齢でも、その子その子によって、性格も興味も、感覚も、全部違う。
いろんな年齢の集団だと、そうした差も許容してくれる気がする。
最近、家からゲームとかを持ってくるのがプチブーム。
年少彼も、みんなで遊びたいと、カードゲームを持参。
みんなで盛り上がります。
けっこう難しそうなゲームだったけど、年少さんも一緒に楽しんでいました。
午後からまあまあ雨が降ってきたけれど、子どもたち、そんなに気にしない。
やまぼうしあるある。
カードゲームを普通にする。
大きな杉の木の下なので、雨が降ってこないんです。
天然の屋根。
大きな杉に守られながら、遊ぶ子どもたち。
しばらくすると、雨の中、外へ飛び出す子どもたち。
小雨ぐらいなら、降ってないとおんなじです。
雨の中、いつもどおり遊んで、帰ったやまぼっこたちでした。