【ようちえん】やまぼうしのまいにち

世界は広い【2023.11.2】

スポンサーサイト

本日は袋谷親水公園へ行ってきました。

男子たちで遊ぶ男子たち、今日ももちろんたたかいごっこ。

今日はSPゲストも来てくれて、一緒に遊びます。

男子たちは特に、年齢差ってそんなに関係ないなあって、思います。

ある程度の年齢差があっても、一緒に遊べる。

にち森で、一年生と六年生が対等に一緒に遊ぶのを見たりしていると、よけいにそう思う。

もしかしたら、自然の中で、自由に、というスタイルがそれを可能にしているのかもしれない。

女子たちで遊ぶ女子たちは、年少コンビはやはりずっとごっこ遊び。

時折、いろんな大人や子どもを巻き込みながら、二人で楽しく遊んでいます。

年長コンビは今日は工作デイだったかな。

ハートの指輪を大量に作って楽しんでいました。

それぞれ、気の合うコンビの二組です。

相撲をするSPゲストと年長彼の相撲。

互角のたたかい。

やまぼっこの中では頭一つほど抜き出た強さの彼ですが、SPゲストとは互角。

中々決着が尽きません。

かなり長いこと戦って、結局は引き分け。

世の中には強いやつがまだまだいると知ったのではないでしょうか。

年長彼に、いいライバルがあらわてくれました。

(SPゲスト彼が帰り間際に再戦を申し込み、今度は年長彼が二戦二勝。

年長彼、やっぱり強いんだなあ。

われこそはと思うそこの君、年長彼の相手をお願いします。待ってます。)

絵本を読むまたねの会で、こちらの彼が手作り絵本を読んでくれました。

母と子の合作絵本。

お迎えに来たお母ちゃんに聞くと、ずいぶん昔に描いたものらしい。

年長彼はその絵を見て、即興でお話をつくって話していたもよう。

それにしては、しっかりと話の筋が通っていて、面白い内容でした。

すごいなあ。

スポンサーサイト

オススメ

モンベルサポートカード 1

モンベルのやまぼうしサポートカードができました。 こちらのカードに切り替えていただければ、本人様のポイントは従来通りもらえるのに加えて、3%のポイントがやまぼうしに寄付されます。 切り替えに300円か ...

2

寄付サイトを新設しました。 奇特な方がいらっしゃりましたら、こちらの寄付サイトに来ていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。    

雨で笑顔 3

もくじ 注※タイトルを『分かりまくる!どういう団体?園舎がない?無償化の対象?そんな疑問を森のようちえん園長が徹底解説』から変更しております。 「森のようちえんってどういう団体?」 「園舎がないって聞 ...

大木を囲む 4

もくじ 注※タイトルを『分かりまくる!vol.2 野外保育?危険生物?いろんな疑問を森のようちえん園長が徹底解説』から変更しております。 「自然の中で遊ぶのってなにがいいの?」 「ハチやヘビって危なく ...

ケンカ 5

もくじ 注※タイトルを『分かりまくる!vol.3 見守り保育?ケンカ?保育者に求められるもの?そんな疑問を森のようちえん園長が徹底解説』から変更しております。 「見守る保育ってなにをどこまで見守るの? ...

泥遊び 6

もくじ 「自由にしてて、わがままな子にならない?」 「工作や歌ったりはしないの?」 「好きなことだけしていたら、小学校へ行った時に困るんじゃない?」   どうも、里山保育やまぼうし園長のたけ ...

竹滑り 7

もくじ   「少人数だと協調性が育ちにくいってほんとう?」 「少人数で、気の合う子がいなかったらかわいそうじゃない?」 「縦割り保育だと、年齢別の活動がないけど大丈夫なの?」   ...

-【ようちえん】やまぼうしのまいにち

© 2023 里山保育やまぼうしのブログ Powered by AFFINGER5