【ようちえん】やまぼうしのまいにち

SPGS【2023.9.29】

スポンサーサイト

本日はやまぼうしの家でごはんつくり。

追いかけっこ久しぶりに登園できた年長彼。

しばらくぶりだし、病み上がりだし、母と別れ難そう。

でも突然、友達と一緒に走り回っていた。

ストライダー乗る彼をみんなが追いかけていた。

その後は、いつも通り、友達とたのしそうに遊んでおりました。

休んでいた子が来ると、みんな嬉しそうです。

スペシャルゲスト今日はスペシャルゲストスタッフが。

プライバシーを配慮して詳細は省きますが、子どもたちはSPGS(スペシャル・ゲスト・スタッフ)に夢中。

最初は誰? と警戒していた子も、男子も女子も、SPGSと一緒に遊ぶ。

お昼ごはんもSPGSの隣をキープする男子。

一緒に食べる男子たちはSPGSに喋りまくる。

大きくなったらバイトに来てね。

息子が帰ってきた

そして検査入院していた息子とジュンさんも帰ってきました。

ようやく若林家全員集合です。

いつにもまして暑かった今日。

縁側で涼みながら、水分取りながら、週末お疲れ気味の子もいながら、時には鬼ごっこもして、過ごした金曜日でした。

来週は全員集合できるかなあ。

スポンサーサイト

オススメ

モンベルサポートカード 1

モンベルのやまぼうしサポートカードができました。 こちらのカードに切り替えていただければ、本人様のポイントは従来通りもらえるのに加えて、3%のポイントがやまぼうしに寄付されます。 切り替えに300円か ...

2

寄付サイトを新設しました。 奇特な方がいらっしゃりましたら、こちらの寄付サイトに来ていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。    

雨で笑顔 3

もくじ 注※タイトルを『分かりまくる!どういう団体?園舎がない?無償化の対象?そんな疑問を森のようちえん園長が徹底解説』から変更しております。 「森のようちえんってどういう団体?」 「園舎がないって聞 ...

大木を囲む 4

もくじ 注※タイトルを『分かりまくる!vol.2 野外保育?危険生物?いろんな疑問を森のようちえん園長が徹底解説』から変更しております。 「自然の中で遊ぶのってなにがいいの?」 「ハチやヘビって危なく ...

ケンカ 5

もくじ 注※タイトルを『分かりまくる!vol.3 見守り保育?ケンカ?保育者に求められるもの?そんな疑問を森のようちえん園長が徹底解説』から変更しております。 「見守る保育ってなにをどこまで見守るの? ...

泥遊び 6

もくじ 「自由にしてて、わがままな子にならない?」 「工作や歌ったりはしないの?」 「好きなことだけしていたら、小学校へ行った時に困るんじゃない?」   どうも、里山保育やまぼうし園長のたけ ...

竹滑り 7

もくじ   「少人数だと協調性が育ちにくいってほんとう?」 「少人数で、気の合う子がいなかったらかわいそうじゃない?」 「縦割り保育だと、年齢別の活動がないけど大丈夫なの?」   ...

-【ようちえん】やまぼうしのまいにち

© 2023 里山保育やまぼうしのブログ Powered by AFFINGER5