本日はやまぼうしの家でごはんつくりです。
金曜日イレギュラーで来てくれている年少彼。
久しぶりの再会だけど、持ち前の人懐っこさで、すーっと仲間入りする彼です。
もうひとりは、準やま候補でイレギュラー参加の彼女。
年中兄の妹ちゃんです。
ちびっこたちがご飯つくりに積極参加。
ちびっこたちも手慣れた手つきで食材を切っていきます。
時折、ヒヤヒヤすることもありますが。
その横で、年中彼が定食屋のベテランおやじばりに、スコンスコンと切っていく。
頼もしすぎます。
女子たちはあいも変わらずプール三昧。
めちゃめちゃ楽しそう。
何をしているのかよく分からないけれど、めちゃめちゃはじけている。
お昼ごはんももりもり食べて、午後からは男子たちや準やま候補彼女もプールイン。
準やま候補彼女も、最初は兄ちゃんの後ろについていき、兄ちゃんと一緒にいることで安心していたよう。
でも次第に慣れてきて、兄ちゃんとも離れて、独自で遊びだす。
いっぱい、いろんなお話もしてくれる。
兄ちゃんの秘密もペラペラと教えてくれる。
10月からの準やまが楽しみですが、兄ちゃんはヒヤヒヤか。
前半はトミカ好きの年中彼と一緒に遊んでいた年少彼。
気がつけば、こちらの年中彼と一緒にご飯やさんごっこ。
年中彼たちにとっても年下の彼の存在っていいんだろうなぁって感じました。
教えてあげたり、優しくしてあげたり、と年上という少し優位な立場から接しられるのが、いいのかなぁ。
もちろん兄さんたち、自分の思い通りになんて動いてくれなくて、困惑している時もありますが。
いろんな年齢の子がいるって、お互いにとって、やっぱりいいなぁと思った日でした。