本日はやまぼうしの家でごはんつくり。
今日も暑い。
暑すぎる。
気温と相談して、くつわ池自然公園に行こうかとも考えたけれど、行かなくてよかった。
水遊びがなかったら、とてもじゃないけど過ごせない。
子どもも大人も、みんなプール。
身体を濡らさないとやってられません。
休みの子が重なって、人数少なめなやまぼうし。
ごはんつくりをしてくれるのも、こちらの年少彼女一人だけ。
じゅんさんと彼女で、ごはんつくり。
そして年少彼女は我が三女。
ただ親子で料理しているだけです。
かわいい浴衣姿で登園してきた年少彼女。
気分はすっかり夏祭りモード。
午後からは他の女子たちも浴衣に着替えて、一足先に夏祭りを楽しむ。
お昼ごはん食べ終えても、元気に遊ぶ子どもたち。
絵の具の色水遊びで盛り上がる。
こんなに暑くても、いつも通り遊び回る子どもたち。
さすがの体力に脱帽です。
最後はスタッフたちによる七夕劇。
ともちゃんが総監督として、準備をしてきてくれました。
なんと、ともちゃんの旦那さんが衣装制作までしてくださって。
ありがとうございます。
何度も練習を見てきた子どもたちでしたが、本番もちゃんと楽しんでくれて、やってよかったです。
スタッフさんからの「これ、やりたい」から広がるやまぼうしの活動。
大人も子どもも楽しめる園でありたいなぁと改めて思いました。