【ようちえん】やまぼうしのまいにち

炎天下の七夕劇【2023.7.7】

スポンサーサイト

本日はやまぼうしの家でごはんつくり。

プール遊び今日も暑い。

暑すぎる。

気温と相談して、くつわ池自然公園に行こうかとも考えたけれど、行かなくてよかった。

水遊びがなかったら、とてもじゃないけど過ごせない。

子どもも大人も、みんなプール。

身体を濡らさないとやってられません。

料理する休みの子が重なって、人数少なめなやまぼうし。

ごはんつくりをしてくれるのも、こちらの年少彼女一人だけ。

じゅんさんと彼女で、ごはんつくり。

そして年少彼女は我が三女。

ただ親子で料理しているだけです。

浴衣で登園かわいい浴衣姿で登園してきた年少彼女。

気分はすっかり夏祭りモード。

午後からは他の女子たちも浴衣に着替えて、一足先に夏祭りを楽しむ。

色水遊びお昼ごはん食べ終えても、元気に遊ぶ子どもたち。

絵の具の色水遊びで盛り上がる。

こんなに暑くても、いつも通り遊び回る子どもたち。

さすがの体力に脱帽です。

七夕劇最後はスタッフたちによる七夕劇。

ともちゃんが総監督として、準備をしてきてくれました。

なんと、ともちゃんの旦那さんが衣装制作までしてくださって。

ありがとうございます。

何度も練習を見てきた子どもたちでしたが、本番もちゃんと楽しんでくれて、やってよかったです。

スタッフさんからの「これ、やりたい」から広がるやまぼうしの活動。

大人も子どもも楽しめる園でありたいなぁと改めて思いました。

スポンサーサイト

オススメ

モンベルサポートカード 1

モンベルのやまぼうしサポートカードができました。 こちらのカードに切り替えていただければ、本人様のポイントは従来通りもらえるのに加えて、3%のポイントがやまぼうしに寄付されます。 切り替えに300円か ...

2

寄付サイトを新設しました。 奇特な方がいらっしゃりましたら、こちらの寄付サイトに来ていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。    

雨で笑顔 3

もくじ 注※タイトルを『分かりまくる!どういう団体?園舎がない?無償化の対象?そんな疑問を森のようちえん園長が徹底解説』から変更しております。 「森のようちえんってどういう団体?」 「園舎がないって聞 ...

大木を囲む 4

もくじ 注※タイトルを『分かりまくる!vol.2 野外保育?危険生物?いろんな疑問を森のようちえん園長が徹底解説』から変更しております。 「自然の中で遊ぶのってなにがいいの?」 「ハチやヘビって危なく ...

ケンカ 5

もくじ 注※タイトルを『分かりまくる!vol.3 見守り保育?ケンカ?保育者に求められるもの?そんな疑問を森のようちえん園長が徹底解説』から変更しております。 「見守る保育ってなにをどこまで見守るの? ...

泥遊び 6

もくじ 「自由にしてて、わがままな子にならない?」 「工作や歌ったりはしないの?」 「好きなことだけしていたら、小学校へ行った時に困るんじゃない?」   どうも、里山保育やまぼうし園長のたけ ...

竹滑り 7

もくじ   「少人数だと協調性が育ちにくいってほんとう?」 「少人数で、気の合う子がいなかったらかわいそうじゃない?」 「縦割り保育だと、年齢別の活動がないけど大丈夫なの?」   ...

-【ようちえん】やまぼうしのまいにち

© 2023 里山保育やまぼうしのブログ Powered by AFFINGER5