本日はやまぼうしの家でごはんつくり。
珍しいコンビでの料理。
無言で切りまくる姿は、まるで、こだわりラーメン屋の店主と、ベテラン店員みたい。
途中で、選手交代して、切り終えてくれました。
4月当初は、固定メンバーだけだったけれど、月日が経つにつれて、メンバーも入れ替わったり、レギュラーメンバーはずっと一緒だったり、変化があって面白いものです。
お昼ごはん食べ終えて、洗い物し終わって庭に出ると、男子たちはダンボールで秘密基地つくりをしていました。
ああだこうだと言いながら、時にはもめながら、時には協力しあって、形にしていきます。
女子たちは水遊び。
プールを出してくれ、と言われましたが、病み上がりの子が多かったので、今回はタライで我慢してもらいました。
が、タライプールやりだした途端、空が雲に覆われて、寒くなって、震える女子たち。
半ば強制的に終了してもらって、着替える女子たち。
と、とたんに太陽が顔を出し、暑いぐらいに。
天気に翻弄される女子たちです。
早く本格的にプール遊びがしたいね。
庭にもスズメバチが来て、その後はアシナガバチの巣が東屋の近くにあるのを発見して、アシナガバチがうろうろするので、秘密基地組は縁側に移動。
この時期は、スズメバチは新しい巣をつくるための場所を色々と探している時期らしいです。
たぶんアシナガバチもそうなのかな。
本を読んで勉強して、ハチの生態を知ったら、少しハチへの恐怖心も和らいで、興味が湧いてきました。
週末、金曜日。
巷でもやまぼうしでも、大量不良が流行っています。
私も、なんだかいまいちな体調。
よく寝て、回復したいと思います。
では、また来週に。