【ようちえん】やまぼうしのまいにち

秘密基地つくり【2023.6.16】

スポンサーサイト

本日はやまぼうしの家でごはんつくり。

ラーメン屋の店員みたい珍しいコンビでの料理。

無言で切りまくる姿は、まるで、こだわりラーメン屋の店主と、ベテラン店員みたい。

選手交代途中で、選手交代して、切り終えてくれました。

4月当初は、固定メンバーだけだったけれど、月日が経つにつれて、メンバーも入れ替わったり、レギュラーメンバーはずっと一緒だったり、変化があって面白いものです。

秘密基地つくりお昼ごはん食べ終えて、洗い物し終わって庭に出ると、男子たちはダンボールで秘密基地つくりをしていました。

ああだこうだと言いながら、時にはもめながら、時には協力しあって、形にしていきます。

水遊び女子たちは水遊び。

プールを出してくれ、と言われましたが、病み上がりの子が多かったので、今回はタライで我慢してもらいました。

が、タライプールやりだした途端、空が雲に覆われて、寒くなって、震える女子たち。

半ば強制的に終了してもらって、着替える女子たち。

と、とたんに太陽が顔を出し、暑いぐらいに。

天気に翻弄される女子たちです。

早く本格的にプール遊びがしたいね。

場所を移動する

庭にもスズメバチが来て、その後はアシナガバチの巣が東屋の近くにあるのを発見して、アシナガバチがうろうろするので、秘密基地組は縁側に移動。

この時期は、スズメバチは新しい巣をつくるための場所を色々と探している時期らしいです。

たぶんアシナガバチもそうなのかな。

本を読んで勉強して、ハチの生態を知ったら、少しハチへの恐怖心も和らいで、興味が湧いてきました。

週末、金曜日。

巷でもやまぼうしでも、大量不良が流行っています。

私も、なんだかいまいちな体調。

よく寝て、回復したいと思います。

では、また来週に。

 

スポンサーサイト

オススメ

モンベルサポートカード 1

モンベルのやまぼうしサポートカードができました。 こちらのカードに切り替えていただければ、本人様のポイントは従来通りもらえるのに加えて、3%のポイントがやまぼうしに寄付されます。 切り替えに300円か ...

2

寄付サイトを新設しました。 奇特な方がいらっしゃりましたら、こちらの寄付サイトに来ていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。    

雨で笑顔 3

もくじ 注※タイトルを『分かりまくる!どういう団体?園舎がない?無償化の対象?そんな疑問を森のようちえん園長が徹底解説』から変更しております。 「森のようちえんってどういう団体?」 「園舎がないって聞 ...

大木を囲む 4

もくじ 注※タイトルを『分かりまくる!vol.2 野外保育?危険生物?いろんな疑問を森のようちえん園長が徹底解説』から変更しております。 「自然の中で遊ぶのってなにがいいの?」 「ハチやヘビって危なく ...

ケンカ 5

もくじ 注※タイトルを『分かりまくる!vol.3 見守り保育?ケンカ?保育者に求められるもの?そんな疑問を森のようちえん園長が徹底解説』から変更しております。 「見守る保育ってなにをどこまで見守るの? ...

泥遊び 6

もくじ 「自由にしてて、わがままな子にならない?」 「工作や歌ったりはしないの?」 「好きなことだけしていたら、小学校へ行った時に困るんじゃない?」   どうも、里山保育やまぼうし園長のたけ ...

竹滑り 7

もくじ   「少人数だと協調性が育ちにくいってほんとう?」 「少人数で、気の合う子がいなかったらかわいそうじゃない?」 「縦割り保育だと、年齢別の活動がないけど大丈夫なの?」   ...

-【ようちえん】やまぼうしのまいにち

© 2023 里山保育やまぼうしのブログ Powered by AFFINGER5