本日はくつわ池自然公園へ行ってきました。
最近、リュック2個持ちの準やま彼。
前まではどちらかひとつを持ってほしいと言っていましたが、近頃は背中とお腹に背負って、勇ましく歩いていきます。
お母ちゃんいわく、家でも自分とトランポリンをつなげてトランポリンを引っ張って鍛えているらしい。
自主トレに余念のない準やま彼です。
みんなで広場へ向けて歩きます。
三女を背負うジュンさんを助けてくれる準やま彼です。
広場へついて、秘密基地の中を探検。
枝をかいくぐって先へと進みます。
こちらの三人は探検ごっこが終わると、車ごっこに。
準やま三人がごっこ遊びしている姿にちょっと感動です。
それまで一緒に遊んでいたのに、気がつけばおもむろにランチタイム。
いつも彼はおもむろです。
こちらでは木にからまったツルを引っ張ります。
からみついていて中々とれないけど、全力で引っ張ります。
とれたツルを切りたいそう。
はじめはノコギリを貸してくれと言ってきましたが、どうやら自然にあるものだけを使うというルールがあるようです。
なので、石をひろってきて、ツルを切ろうと試みます。
色々な石を探してきて、交代交代で削っていきます。
いつもある泥たまり。
連日の雨で泥水たまりになっていました。
ちゅうちょなく入る準やま彼。
それに続いて入っていく準やま彼女。
泥水遊びを満喫する二人を呆然と眺める年少彼。
「ストップ!ストップ!」となぜか止めようとする準やま彼。
汚れるのが苦手な彼。
でも入りたい気持ちもあるみたいで葛藤していました。
一度、入ろうとして、足を前に出すのだけれど、ブレーキがかかるのか、地団駄踏んで立ち止まっておりました。
じっと見ていた年少彼。
すーっと吸い込まれるように入っていきました。
やっぱり入りたかったのね。
こちらのお二人はもう泥温泉状態。
もちろん、このあと、「さむい〜」と震えながら出てこられました。
着替えてお弁当食べて、回復させます。
今日は日差しも暖かいので、太陽に当たって温まります。
年長コンビが先生の森のようちえんが開園しました。
ここの園は何ももってこなくていいそうです。
手を洗うのも葉っぱについた水滴で洗って、服で拭くのだそうです。
開園したら、入園希望の子どもたちが殺到して、この状態に。
枝で秘密基地を作成。
ちんまり座っているのがかわいい。
最後はかごめかごめや、あぶくたったをして遊んでから、集合場所まで戻りました。
今日もとっても暖かい日でした。
そして見事な泥遊び。
明日も同じくつわ池自然公園。
明日はどんな遊びが繰り広げられるかな?