【ようちえん】やまぼうしのまいにち

親水公園での遊び【2023.9.14】

スポンサーサイト

本日は袋谷親水公園へ行ってきました。

川遊びまだまだ暑い9月。

川遊びがありがたいです。

男子たちはエビやらカニやらあめんぼやらを捕まえて。

女子たちは川の中でもごっこ遊び。

プリンセスたちが川に入っておりました。

今日は親子組のつぼみちゃんたちも一緒。

母ちゃんもちびっこも、川遊びです。

三人で遊ぶ今日はこちらのお三方はトリオの日のようで、午前中はほぼずっと三人で遊んでいました。

たたかいごっこ? 鬼ごっこ?

とにかく楽しそう。

年少女子トリオこちらのトリオは年少女子三人組。

年少さんたちが三人集まれば、もう何をしていてもかわいい。

かわいいけれど、遊びの中身はわりかししっかりしている。

ちゃんとごっこ世界を共有して、お話しながら遊びをすすめていく。

かわい頼もしい年少女子ーズです。

そばにいる今日はうちの息子もご一緒。

何かに夢中な年長彼のそばでビニール噛みながら、じっと彼を見ている息子。

年長彼も集中しているので、息子のことは目に入っていない。

息子もただ見ているだけ。

こうした空間が、なんか好きです。

蜂から逃げる秋が近づいてきたからか、スズメバチたちの活動にも変化が。

一度やってくるとしつこいぐらいに偵察していく。

今回も結構長い間、近くを飛び回るので、隙を見て、全員で場所移動。

子どもたちに先に避難してもらって、スタッフたちが全員の荷物をせっせこ運ぶ。

そのあいだに、なぜか子どもたちの間で、おちゃらかおちゃらかおちゃらかホイブームが到来。

ハプニングの中でも、楽しめる子どもたち。

すばらしいです。

 

スポンサーサイト

オススメ

モンベルサポートカード 1

モンベルのやまぼうしサポートカードができました。 こちらのカードに切り替えていただければ、本人様のポイントは従来通りもらえるのに加えて、3%のポイントがやまぼうしに寄付されます。 切り替えに300円か ...

2

寄付サイトを新設しました。 奇特な方がいらっしゃりましたら、こちらの寄付サイトに来ていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。    

雨で笑顔 3

もくじ 注※タイトルを『分かりまくる!どういう団体?園舎がない?無償化の対象?そんな疑問を森のようちえん園長が徹底解説』から変更しております。 「森のようちえんってどういう団体?」 「園舎がないって聞 ...

大木を囲む 4

もくじ 注※タイトルを『分かりまくる!vol.2 野外保育?危険生物?いろんな疑問を森のようちえん園長が徹底解説』から変更しております。 「自然の中で遊ぶのってなにがいいの?」 「ハチやヘビって危なく ...

ケンカ 5

もくじ 注※タイトルを『分かりまくる!vol.3 見守り保育?ケンカ?保育者に求められるもの?そんな疑問を森のようちえん園長が徹底解説』から変更しております。 「見守る保育ってなにをどこまで見守るの? ...

泥遊び 6

もくじ 「自由にしてて、わがままな子にならない?」 「工作や歌ったりはしないの?」 「好きなことだけしていたら、小学校へ行った時に困るんじゃない?」   どうも、里山保育やまぼうし園長のたけ ...

竹滑り 7

もくじ   「少人数だと協調性が育ちにくいってほんとう?」 「少人数で、気の合う子がいなかったらかわいそうじゃない?」 「縦割り保育だと、年齢別の活動がないけど大丈夫なの?」   ...

-【ようちえん】やまぼうしのまいにち

© 2023 里山保育やまぼうしのブログ Powered by AFFINGER5