【ようちえん】やまぼうしのまいにち

メイキャップ!【2023.10.12】

スポンサーサイト

本日は袋谷親水公園へ行ってきました。

くじ引きおはよの会をしてすぐに、年長さんはくじ引き。

明日の年長登山は二台の車で行きます。

それで、どっちの車に乗るのかの、大くじ引き大会。

初めて、くじ引きをした子もいるんじゃないかな。

盛り上がる子どもたち。

でもくじ引きの意味がよく分かっていない子もいて、盛り上がったあとに、なんのためにしたのか何回も聞いてくる子も。

出発前から楽しみです。

お化粧年少女子が誕生日プレゼントでもらったお化粧セットを持ってきてくれました。

女子たち、早速メイクアップ。

マニュキアにチークになんかまぶたに塗るやつ。

がっつり化粧を楽しんでいます。

お絵かきタイム芸術の秋です。

静かにお絵かきタイム。

シーンと静かな時間が流れていました。

普段はあんまり絵を描かない子も、みんなにつられて一緒にお絵かき。

いつもは車の絵しか描かない子も、珍しくスタッフさんの絵を描いたり。

これまで見なかった絵が見れました。

男女分かれて遊ぶすっかり子どもたちだけで盛り上がる子どもたち。

しかも男女ぱっきりと分かれて遊ぶ。

男子たちはたたかいごっこ。

女子たちはお化粧。

それぞれがそれぞれ好きな遊びだから、すごい集中力。

混ざって遊ぶときにはこうして混ざって遊んで、

一人ですごすときには、一人で過ごしたり、スタッフさんと二人で過ごしたり。

秋を楽しむやまぼっこたちです。

スポンサーサイト

オススメ

モンベルサポートカード 1

モンベルのやまぼうしサポートカードができました。 こちらのカードに切り替えていただければ、本人様のポイントは従来通りもらえるのに加えて、3%のポイントがやまぼうしに寄付されます。 切り替えに300円か ...

2

寄付サイトを新設しました。 奇特な方がいらっしゃりましたら、こちらの寄付サイトに来ていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。    

雨で笑顔 3

もくじ 注※タイトルを『分かりまくる!どういう団体?園舎がない?無償化の対象?そんな疑問を森のようちえん園長が徹底解説』から変更しております。 「森のようちえんってどういう団体?」 「園舎がないって聞 ...

大木を囲む 4

もくじ 注※タイトルを『分かりまくる!vol.2 野外保育?危険生物?いろんな疑問を森のようちえん園長が徹底解説』から変更しております。 「自然の中で遊ぶのってなにがいいの?」 「ハチやヘビって危なく ...

ケンカ 5

もくじ 注※タイトルを『分かりまくる!vol.3 見守り保育?ケンカ?保育者に求められるもの?そんな疑問を森のようちえん園長が徹底解説』から変更しております。 「見守る保育ってなにをどこまで見守るの? ...

泥遊び 6

もくじ 「自由にしてて、わがままな子にならない?」 「工作や歌ったりはしないの?」 「好きなことだけしていたら、小学校へ行った時に困るんじゃない?」   どうも、里山保育やまぼうし園長のたけ ...

竹滑り 7

もくじ   「少人数だと協調性が育ちにくいってほんとう?」 「少人数で、気の合う子がいなかったらかわいそうじゃない?」 「縦割り保育だと、年齢別の活動がないけど大丈夫なの?」   ...

-【ようちえん】やまぼうしのまいにち

© 2023 里山保育やまぼうしのブログ Powered by AFFINGER5