本日はにち森です。
あいにくの雨ですが、庭で遊ぶ男子ーズ。
前回に引き続き、山を崩していきます。
雨でぬかるんでいるので、「掘りやすい」と子どもたちは喜んでおります。
土に水を混ぜて泥をつくり、「生コン」だそう。
本物の生コンみたい。
現場仕事感が出ます。
こちらの女子二人は室内でチェス。
和室にこたつでチェス。
和洋折衷です。
現場仕事に飽きた男子たち、今度は水溜りと化した田んぼ予定地で遊びだします。
泥水に足をとられて楽しそう。
長靴上まで泥水がきそうで楽しそう。
雨の中でも、次々に遊びを見つけてきます。
女子たちは巻きずしタイム。
好きな具材をのせて巻いていきます。
男子も巻きずし。
こちらの男子はもりもりに具材をのせていく。
このあとウインナー二列、たまご二列、きゅうり二列とさらに盛りだくさんに。
巻こうとするけど、やっぱり巻けなくて、サランラップで巻く提案をして、試してみる男子。
なんとかかんとか巻けた感じ。
頬張って食べておりました。
食後は室内で遊ぶ子どもたち。
室内でも子どもたちで盛り上がって子どもたちだけで遊びます。
これはだるまさんがころんだをしているの図。
その横で、男子たちが黙々と工作。
高学年も低学年も男子も女子もそれぞれがそれぞれに楽しんでおります。
まったり楽しんでいると、「外に行きたい」と男子ーズ。
ふたたび庭で現場仕事。
掘って掘って掘りまくります。
掘っていると、オケラ?を発見。
他にもミミズが出てきたり、何かの幼虫が出てきたり。
土の中にはしっかりと生き物が眠っていました。
もう少ししたら、土から出てくるのでしょう。