本日は袋谷親水公園へ言ってきました。
カメラを忘れたので、携帯のカメラで。
年中彼女が見つけたのはぶつぶつのついた葉っぱ。
グラデーションに紅葉してて、いろんな色のぽつぽつつけて。
年中彼女は宝物を見つけたように見せに来てくれた。
私は、何かしらの病気か、虫に寄生されてこんなんになったんかなあ、と真っ先に思ってしまう。
知識は時に素直な感性を鈍らす byタケル
肌寒いという天気予報にもかかわらず、暑いぐらい。
そうとなれば、川遊びです。
水用の靴や長靴に履き替えて、いざ川へ。
カニとエビがたくさん。
去年はこんなに多くなかったのに、今年は豊富なのだろうか。
植物や果実も当たり年と外れ年が交互に来るけど、生き物もそうなのかな。
植物、果実の増減が生き物の食料にも影響があるから、つながっているのかもしれない。
年中彼はすっかりエビとり名人に。
次から次へとエビを網で捕まえて、ご満悦。
カナヘビもゲット。
でも年少彼に取られちゃった。
返して、と言うが聞いてくれない年少彼。
それ以上強くはでない年中彼。
時と共に、不満がたまる年中彼。
でもそれを年少彼にはぶつけない、ぶつけられない?
年中彼、このメンバーの中でも友達ができてきたけれど、一難去ってまた一難。
日々、がんばっております。
今日も藤のさやを使って工作。
年中彼女は紙テープを巻いて、何やら大量に作っておりました。
家族に一本づつだそう。
かなへびを返してもらえた年中彼。
新聞紙を丸めて、かなへびの家作りに集中。
ここから、さらに進化してトンネルみたいになって、カナヘビが気に入りそうな家が完成。
これを作りたかったのね。
最終的に完成できてよかったね。
木登り。
少ししか登れなかった年少彼女。
年中彼女は最近、かなり高いところまで登れるように。
そんな彼女に触発されて、年少彼女も果敢に挑戦を試みる。
すると、それまで登れなかったところまでいけて、さらにその先にも登れちゃった。
友達の存在って大きい。
少し前を行く少し大きいお兄さんお姉さんの存在って大きい。
登れた年少彼女、満面の笑みでした。