今日は金曜日。
一週間、ほぼ毎日5時間野外なやまぼっこ。
太陽と風を浴び、植物や生き物に触れ、
自ら遊びを生み出していく日々。
そんな一週間の最後の金曜日は、やまぼうしの家。
重たい荷物を背負って歩くこともなく(登園の数分くらいかな)
こどもたちに特に人気な遊び場は「縁側」。
からだをゆっくり休めて、こどもたちがしたいことをして遊んでいます。
我が家のこだわりのないおもちゃと、プリンセスの服と、音のなる絵本と。
そのほとんどがお下がり品。
この、「ザ・ただ家で遊んでるデー」がこの金曜日にはぴったりで。
こどもたちは遊びに忙しそうなので、
我々おとなもやりたいことに夢中にならせてもらったり
とことんボーーーーーッとさせてもらったりしております。
ほんでもって、毎日お弁当なやまぼっこですが
金曜日だけは野菜持ち寄ってごはんづくり。
そう、母たちの休息日でもあります。
めちゃめちゃありがたい…!!!
お弁当作りのない朝はいつもよりボーッとできるので最高です。
ストレッチポールに乗ってボーーーーッとします。
最近、大きな任務を手放して時間も余力もあるわたしは
なんと、なんのエネルギーも出てこず、なにもしていません。
深夜しかできなかったPC業務が一切なくなって(なくなってはないぞ)
4月には4人目の卒乳も終えて
エネルギー有り余っているはずなのに「オフ」です。
これは充電期間なんだろうな~と堂々とダラダラしています。
「ダラダラしてはいけない」と思い込んでいた頃の自分が見たら驚くと思う。
「何かに頑張ってないとダメな気がする」と必死だった頃の自分が見たら怒ると思う。
休みの日でも「7時には起きる」と謎ルール決めて守ってた自分が見たら寝すぎやぞって思うと思う。
本来のわたしはものすごいゆっくり過ごしたかったみたいです。
そう認めてからずいぶん生きるのが楽になりました(笑)
どうでもいい話に脱線しましたが、
そう、のんびりする金曜日。のはずでしたが、そうでした。
今年度はちいさいさんたちの「包丁やりたい熱」がアツすぎて
ヒヤヒヤハラハラてんやのわんや。
こどもたちの「やりたい!」のエネルギーに付き合う!
が我々やまぼうしスタッフの仕事でした。
この、「やりたい!でもまだ能力は追いついてない!」という時期。
ここをこどももおとなも乗り越えさえすれば(笑)
こどもたちはものすごい力を開花させていくのです。
それを知っていても疲弊はするもんですが、この先が楽しみ楽しみ。
自立は手をかけてこそ、手をかけたからこそ、勝手にしていくものなのかなーワカリマセン。
切った野菜の端切れのカタチがおもしろい!と
小学生スタッフが野菜スタンプにしてくれました。
おけつが重くなった40代とは違い、さささっと準備してくれて
やりたくてフガフガするちいさいさんたちを整理整頓してルール確認して
みんなに平等にやらせてあげようとしてくれる。
小松菜の端切れはバラみたい~♡と喜んでいたのは小学生で、
ちいさなやまぼっこたちは絵の具に夢中。
またみんなでおっきな紙に描こうね~
わたしはカラスノエンドウの豆ごはんがしたくって
畑でゲットしてきたぷっくり豆たちをはじき出す。
みんなもやってきて、採っては食べ。
集めたやつ、ちいさいさんにひっくり返されそうになり、
40代とちいさいさんで本気の押し問答。
死守しました。
ちっちゃーーーーい豆で炊いた豆ごはん。
ちいさすぎてなんの味もしませんでした。
こどもたちはたっぷり食べてたっぷり遊んだ一日でした。
みんなで食べるってうれしたのしいね~♡
が伝わる金曜日だといいな♡
さてさて。
そろそろ重くなりすぎたおけつ持ち上げて
PC作業再開しようかなと思ったじゅんさんでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
\こどもゆめマルシェに遊びにおいで!/
2024.5.19(日)10時~16時
京都府綴喜郡宇治田原町にある、JAにて
園の保護者でもあるお方がイベント主催しております!
今年で2年目のこちらのイベントは、こどもたちがこども店長になって出店します。
我が家の小学生スタッフもすきなことで出店予定。
里山保育やまぼうしは(というかたける園長は)
「やまぼうし楽団」としてゲリラ演奏を予定しています♪
たけるがハマるアイリッシュ音楽は知らなくても誰でも楽しめる音楽。
ぜひ楽器を持って遊びに来てくださいね!
以上、お知らせでした☆