【ようちえん】やまぼうしのまいにち

それぞれの個性【2024.6.18】

スポンサーサイト

本日は大雨のため、やまぼうしの家に集合。

しかも、年に数回の特別デイで、部屋のなかで遊びます。

やまぼっこたちは、もうそれだけでスペシャルはハッピーデイで、ひたすらに部屋のなかでの遊びを楽しみます。外で遊ぶしかも、今日はつぼみちゃんも一緒の合同デイ。

つぼみちゃんたちが集まってきて、しばらくしたら雨止んで、外へ出る子も。

私が外でプールの穴を掘り進めていると、ちらほらと親子で庭に出てきて。

乗り物に乗ったり、おままごとしたり。

庭で遊ぶ2次第に、みんな出てきて、ほとんどの子が外へ。

カエルを捕まえてみせると、掴んでみるつぼみちゃん。

そして、掴んでみるお母さん。

泥プールに足を入れてみたり、子ども同士でおままごとしたり。

その間で、やまぼっこたちはいつもどおり遊んだり、つぼみのお母さんとおしゃべりしたり。

手を洗う久しぶりのつぼみちゃんとの合同保育。

なんてかわいいのでしょう。

小さくても、しっかり自分の意思があって、それぞれが個性的で、しっかりしていたり、おっとりしていたり。

つぼみちゃんややまぼっこたちを見ていたら、個性なんてものは本来みんな生まれながらに持っているもので、みんなそれぞれに独自の面白さや魅力があると思います。

今日は特別に最後まで外でも中でも遊んでいい日に。

やまぼっこたちは存分に室内遊びを楽しめたことでしょう。

また、つぼみちゃんたちと一緒に過ごせたらいいなと思います。

 

スポンサーサイト

-【ようちえん】やまぼうしのまいにち

© 2025 里山保育やまぼうしのブログ Powered by AFFINGER5